
2011年09月14日
Lounge
最近やたらと色々やることが多くて、プライベートでゆっくり出来る時間がない~(ToT)
まぁ、自分の好きなことに時間を費やせるだけ幸せなんやけど(笑)
そんなこんなでいよいよ明日ッ!!
CASBAH DELI&DINING PRESENTS「VEGAN JUNK FESTA」

最近の夜は、秋の気配を感じさせる風の香りがしてくるのですが…気のせいでしょうか。
秋茄子は嫁に食わすなと言いますが、あれどっちなんでしょうね?
詳しく書いてます→言語由来辞典参照そんな訳で「fooding party」やります!
場所は、KOZY CENTRAL 食物は、CASBAH Deli&Dining 飲物は、oto-lab. BGMは、DJ TAKAYA and fc∞py
CASBAH DELI&DINING PRESENTS「VEGAN JUNK FESTA」
2011.9.15.THU 17:00 - 22:00 @KOZY CENTRAL 2F
※店舗は定休日となります。正面右側の通路をご利用下さい。
料金/charge
■■■■■■■■■■メール予約/advance ¥1,500(1plate+1drink+3hour free park)
■■コンセプト■■
CASBAH(カスバ)が発信する、まったく新しい食のスタイル『Vegan-Junk』
vegan/ ストイックなまでに植物由来の素材のみで構成された食事をする人
junk-food/ 味覚や刺激を満たすためだけの食物全般
お互い相反する二極に位置する存在が融合したものがVegan junk。
味覚を刺激しつつも、身体に必要な食物のみで構成される食の表現を音楽と共に。
五感を刺激するフーディングイベント。
■■food■■
Plate of Santa Cruz
『Cruz( クルス)』をイメージした黒インゲン豆の
料理を1 プレートに表現。
■■drink■■
hard
自家製サングリア
cinzano(rosso/dry)
ホットフルーツラムティー
soft
ビッグアップルティー
グリーンミントティー
*他にも多数ご用意しております
DJ TAKAYA(colors)
94年 BLACK MUSICに魅力されDJ活動を開始。
99年 TURNTABLIST集団「COLORS]を結成。
HIP HOP,JAZZ,FUNK,RARE GROOVE,BREAK BEATS,SOUL,HOUSE,ROCKに至るまでノンジャンルでPLAY。CLUB PLAYを中心としたGROOVE感主体のターンテーブル・プレイに加え、エフェクター、サンプラー等を駆使しBAND形態のような複数人数でのDJ LIVE STYLEを確立し、福岡中心に活動.。現在は沖縄に移り住み、精力的にDJ playや、トラックメイクをしている。
fc∞py (フクーピィ)
ミラクルイメージナビゲーター☆
光と音と人が奏でるマジカルヴァイヴスを追求×表現**
'96年よりデジタルビデオカメラで、感情の赴くままに様々なシーン(ライブ、パーティ、旅、etc)を記録。その独自の視点の稀さから、自然にフリーの映像作家としてTV番組やPV等で起用されるようになる。
'97年、y∞coとエクスペリメンタル・アートユニット“QofQ”を結成。
都内のクラブシーンやアートイベントを中心に、映像×音楽×絵本的世界観を取り入れたライブ、インスタレーション、ワークショップを行う。青山ワタリウム美術館やスウェーデンのアートイべント等に参加。
fc∞py単体としては、映像作家以外にも、パーティオーガナイザー、TV・ラジオ番組ナビゲーター、DJ、VJ、コラージャー、…∞…と多彩な顔を併せ持つ。
2003年2月より沖縄へ移住し、映像制作や音楽活動を展開しながら、*LOVE*というテーマで時間と空間を彩るパーティ【Message of Love】をオーガナイズ。
2007年、多彩な女性アーティスト達によるユニット“PRISMIC FLOLA”を結成。
2008年、イラストレーターのpokke104とユニット“TWINKLE☆JAM”を結成。
福岡在住時にはFooding Partyは当たり前のようにあったので、沖縄で全くやっているところがなかったのにはビツクリ。。。
ってことで、今回は中部地域ではおそらく初のFooding Partyだと思います!!!!
こんなん聴いてまったりと食事と音楽、気持ち良い空間を求めている方は是非是非!!お越し下さ~い!!
サンパブロ通りの天使達 - 沖仁
Nabowa「つかのま feat. Port of Notes」
Flex Life - Netemo Sametemo
まぁ、自分の好きなことに時間を費やせるだけ幸せなんやけど(笑)
そんなこんなでいよいよ明日ッ!!
CASBAH DELI&DINING PRESENTS「VEGAN JUNK FESTA」


秋茄子は嫁に食わすなと言いますが、あれどっちなんでしょうね?
詳しく書いてます→言語由来辞典参照そんな訳で「fooding party」やります!
場所は、KOZY CENTRAL 食物は、CASBAH Deli&Dining 飲物は、oto-lab. BGMは、DJ TAKAYA and fc∞py
CASBAH DELI&DINING PRESENTS「VEGAN JUNK FESTA」
2011.9.15.THU 17:00 - 22:00 @KOZY CENTRAL 2F
※店舗は定休日となります。正面右側の通路をご利用下さい。
料金/charge
■■■■■■■■■■メール予約/advance ¥1,500(1plate+1drink+3hour free park)
■■コンセプト■■
CASBAH(カスバ)が発信する、まったく新しい食のスタイル『Vegan-Junk』
vegan/ ストイックなまでに植物由来の素材のみで構成された食事をする人
junk-food/ 味覚や刺激を満たすためだけの食物全般
お互い相反する二極に位置する存在が融合したものがVegan junk。
味覚を刺激しつつも、身体に必要な食物のみで構成される食の表現を音楽と共に。
五感を刺激するフーディングイベント。
■■food■■
Plate of Santa Cruz
『Cruz( クルス)』をイメージした黒インゲン豆の
料理を1 プレートに表現。
■■drink■■
hard
自家製サングリア
cinzano(rosso/dry)
ホットフルーツラムティー
soft
ビッグアップルティー
グリーンミントティー
*他にも多数ご用意しております
DJ TAKAYA(colors)
94年 BLACK MUSICに魅力されDJ活動を開始。
99年 TURNTABLIST集団「COLORS]を結成。
HIP HOP,JAZZ,FUNK,RARE GROOVE,BREAK BEATS,SOUL,HOUSE,ROCKに至るまでノンジャンルでPLAY。CLUB PLAYを中心としたGROOVE感主体のターンテーブル・プレイに加え、エフェクター、サンプラー等を駆使しBAND形態のような複数人数でのDJ LIVE STYLEを確立し、福岡中心に活動.。現在は沖縄に移り住み、精力的にDJ playや、トラックメイクをしている。
fc∞py (フクーピィ)
ミラクルイメージナビゲーター☆
光と音と人が奏でるマジカルヴァイヴスを追求×表現**
'96年よりデジタルビデオカメラで、感情の赴くままに様々なシーン(ライブ、パーティ、旅、etc)を記録。その独自の視点の稀さから、自然にフリーの映像作家としてTV番組やPV等で起用されるようになる。
'97年、y∞coとエクスペリメンタル・アートユニット“QofQ”を結成。
都内のクラブシーンやアートイベントを中心に、映像×音楽×絵本的世界観を取り入れたライブ、インスタレーション、ワークショップを行う。青山ワタリウム美術館やスウェーデンのアートイべント等に参加。
fc∞py単体としては、映像作家以外にも、パーティオーガナイザー、TV・ラジオ番組ナビゲーター、DJ、VJ、コラージャー、…∞…と多彩な顔を併せ持つ。
2003年2月より沖縄へ移住し、映像制作や音楽活動を展開しながら、*LOVE*というテーマで時間と空間を彩るパーティ【Message of Love】をオーガナイズ。
2007年、多彩な女性アーティスト達によるユニット“PRISMIC FLOLA”を結成。
2008年、イラストレーターのpokke104とユニット“TWINKLE☆JAM”を結成。
福岡在住時にはFooding Partyは当たり前のようにあったので、沖縄で全くやっているところがなかったのにはビツクリ。。。
ってことで、今回は中部地域ではおそらく初のFooding Partyだと思います!!!!
こんなん聴いてまったりと食事と音楽、気持ち良い空間を求めている方は是非是非!!お越し下さ~い!!
サンパブロ通りの天使達 - 沖仁
Nabowa「つかのま feat. Port of Notes」
Flex Life - Netemo Sametemo
Posted by DJ TAKAYA(COLORS) at 12:38│Comments(2)
この記事へのコメント
TAKAYAさん
昨夜は本当にお世話になりました。
細部にわたる気遣い
心を撃たれましたよ。
ありがとうございました。
またやりましょう。
音と食という武器で
沖縄中を元気にしましょうね!
昨夜は本当にお世話になりました。
細部にわたる気遣い
心を撃たれましたよ。
ありがとうございました。
またやりましょう。
音と食という武器で
沖縄中を元気にしましょうね!
Posted by AZZAMI at 2011年09月16日 12:26
返信遅くなってしまい申し訳ないです。
昨日は本当にありがとうございました(^∀^)ノ
僕のほうこそ沢山勉強させて頂いた感がありますよ~
中部フーディングのパーティー初めてでしたがタツヤ君を含め、ユウスケ君、fc∞pyさん、音洞クルー、スタッフの方々皆で作り上げていた感じが凄く良かったと思います!!
課題と新しい可能性も見えたのでかなりの収穫でした(^O^)
本当これから頑張って中部地区盛り上げて行きましょうね!!
あと、昨日頂いておきながら言うの忘れてました(笑)
ご飯凄く美味しいかったです!!
近いうちにまた食べに行きますね~(^∀^)ノ
昨日は本当にありがとうございました(^∀^)ノ
僕のほうこそ沢山勉強させて頂いた感がありますよ~
中部フーディングのパーティー初めてでしたがタツヤ君を含め、ユウスケ君、fc∞pyさん、音洞クルー、スタッフの方々皆で作り上げていた感じが凄く良かったと思います!!
課題と新しい可能性も見えたのでかなりの収穫でした(^O^)
本当これから頑張って中部地区盛り上げて行きましょうね!!
あと、昨日頂いておきながら言うの忘れてました(笑)
ご飯凄く美味しいかったです!!
近いうちにまた食べに行きますね~(^∀^)ノ
Posted by DJ TAKAYA at 2011年09月16日 20:45