てぃーだブログ › DJ TAKAYA's BLOG › Stinkin’ jazz arkestra & Live at the BBQ vol.3

2011年10月12日

Stinkin’ jazz arkestra & Live at the BBQ vol.3

日も追うごとに段々と秋らしくなってきた沖縄ですが、皆様どうお過ごしでしょうか?

え~、先日も紹介させて頂きましたStinkin' jazz arkestra =KAIMANENT+DJ A のアルバムが本日解禁で~す!!

Stinkin’ jazz arkestra & Live at the BBQ vol.3 Stinkin’ jazz arkestra & Live at the BBQ vol.3

TROOP RECORDSさんで購入の方は僕らCOLORSのREMIX音源もゲット出来るので要チェック宜しくお願い致します。

また少数ですが、僕がいつもお世話になっているoto-labさんにも置いてます!!

こちらもREMIX音源付きで販売予定なので沖縄在住の方は宜しくお願い致しますm( _ _ )m

ってなわけで、アルバム収録曲「青いデニム」のPVが届きましたのでご覧下さい。



し、渋いやないか~!!!

他の曲は是非沖縄で撮ってもらいて~す!!(笑)



んで、次!!!

毎回、生音勢を迎えつつ好評の「Live at the BBQ」もいよいよ第3回目に突入!!!

今回はあのTROPICALISMを迎えます!!

ラテン・ノリでテンション上げていくとのことなので、かなり期待してます!!

今回からチャージフリーで気軽にライブも見れるようになったので、お財布にも優しいですよ~!!

※従来のBBQ食べ放題+1 drink付きのチャージ(1500yen)も選択出来ますので、ガッツリ食べたい方も是非!!

やんわり夏の終わりを皆んなで楽しみましょう!!!

Stinkin’ jazz arkestra & Live at the BBQ vol.3 Stinkin’ jazz arkestra & Live at the BBQ vol.3

イベント詳細はこちら↓

Live at the BBQ vol.3

2011.10.29(sat)
OPEN:19:00~
fee:free

Djs
DJ TAKAYA
★HAYASHI THE FUNK MEN★
HOSHI

Live Session
TROPICALISM

Spicy Chicken's
guest chicken
dak galbi(korean)

tandooli(india)
jerk(jamaica)
lemon basil(italy)
etc...
※bbqは無くなり次第終了といたします。
.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。

DJ TAKAYA (colors)

PROFILE
94年 BLACK MUSICに魅力されDJ活動を開始。
99年 TURNTABLIST集団「COLORS]を結成。
HIP HOP,JAZZ,FUNK,RARE GROOVE,BREAK BEATS,SOUL,HOUSE,ROCKに至るまでノンジャンルでPLAY。CLUB PLAYを中心としたGROOVE感主体のターンテーブル・プレイに加え、エフェクター、サンプラー等を駆使しBAND形態のような複数人数でのDJ LIVE STYLEを確立し、福岡を中心に活動を行う。
03年 US3,INCOGNITOのサックス奏者でもあるED JONES率いるBAND「QUASIMODO」とのセッションを行い、福岡在住JAZZ FUNK BAND「SMITH」のLIVE DJ、東芝EMI所属のトロピカル・バンド「ALOHA」のLIVE DJなどの生音形態のDJとしても幅広く活動する。
05年 MILES DAVIS追悼イベント「ULTRA LOUNGE」でED JONESと二度目のセッションを行い、国内、海外のミュージシャンを問わず福岡で数少ないTURNTABLISTとして指示される。
これまでに、CROWN CITY ROCKERS、FUNKY DL、TIME MACHINE、BAKER BROTHERS、FIVE DEEZ、FAT JON、DJ SPINNA、OTHELLO、STEPH POCKETS、UGLY DUCKLING、WHY ?、JAZZTRONIK、HIFANA、INDIGO JAM UNIT、A.S.P.、UNDER CURRENT、BADDEST BEATS、ASAYAKE PRODUCTION、DJ HONDA、DJ KRUSH、DJ KENSEI、DJ QUIETSTORM、DJ TONK、DJ KENSAW、DJ YUZE、ILL SUONO、DJ DUCT、RIOW ARAI、イルリメ、KING GIDDRA、SHAKA ZOMBIE、NOHA、SHIN-SKI、DJ FUL(T.S.K.)、SHUREN THE FIRE(MIC JACK PRODUCTION)、OLIVE OIL、EL NINO、etc...等のフロントアクトやイベントに参加。

過去のMIXやLIVE、ORIGINAL音源などなど
●2006 COLORS LIVE MIX
http://soundcloud.com/dj-takaya-colors/2006livemix
●SUNCONSCIOUS LIMITED MIX
http://soundcloud.com/dj-takaya-colors/sunconsciuos-limited-mix
●DJ TAKAYA SCRATCH INTRO
http://soundcloud.com/dj-takaya-colors/scratch-intro
●SAFARI
http://soundcloud.com/dj-takaya-colors/safari
。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.

★HAYASHI THE FUNK MEN★(BLAX)

PROFILE
BLAXプロダクションのDJ。
彼から放たれるグルーヴは一気に心もフロアも熱くする!!
正に灼熱のFUNKATEER!!
現在多数のパーティーとMIXCDの制作で活躍中!
。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.

HOSHI

PROFILE
突如として現れた黒い彗星!!
その黒いグルーヴから放たれる音は心地良いの一言!!!
未だそのベールは謎に包まれている。
。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.。.

TROPICALISM

PROFILE
Makoto Miyata・・・Drums, Percussion,Guitar, etc
Don Kubota ・・・・Bass, Percussion, Mandolin, etc
2011年沖縄に移住してきた音楽家、
宮田まこと(ex,KUSU KUSU、Corcovado、BOSSA PIANIKITA)と
沖縄在住のベーシスト/サウンドプロデューサー、ドン久​保田がユニット結成。
打楽器、ギター、ベースとリズム隊としてのルーツを持つ​二人の音楽家が、
ブラジル、カリプソ、レゲエ、ソカ、アフリカミュージッ​クへの慕情を持ち寄り、
沖縄で奏でるトロピカルサウンド​スケープ。












Posted by DJ TAKAYA(COLORS) at 04:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。